昭和54年に誕生した、0系新幹線小窓車と同時に作られた電気軌道総合試験車です。700系をベースとしたT5編成が登場する平成17年まで約26年間活躍しました。
商品仕様
製品名: | 922形20番台 T3編成 キット |
---|---|
型番: | 1-922-02 |
メーカー: | カツミ目黒店・大阪店限定品 |
製造年: | 2014年 |
<製品仕様>
922-21(1号車)+922-22(2号車)+922-23(3号車)+922-24(4号車)+921-21(5号車)+922-25(6号車)+922-26(7号車)の7両編成。
車体は真鍮エッチングプレス、前頭部はロストワックス製です。
台車はDT200(ダイキャスト製)を使用し922-21の軌道検測用台車は追加で表現しています。
運転席・室内仕切り・作業台・座席などのインテリアを装備。室内灯は白色LED、前照灯・尾灯もLED仕様です。
動力は922-22(2号車)と922-25(6号車)にEN22高速型モーターとディスク車輪のACEギアシステムを搭載します。
<別売指定部品>
EN22モーター高速用両軸×2(エンドウ製 #5604)
ACEジョイントφ2.0-φ2.0×2
ACEギア2850D(WB28.5mm φ10.5 ディスク車輪)×2
φ10.5 ディスク車輪片絶PV(4軸入)×5
白色FLパネルライトA×4本
白色FLパネルライトC×3本
DT200台車(PV×4、PL×2)
PS200パンタグラフ×4